資格
・臨床心理士(登録番号 第27101号)・公認心理師(登録番号 第9765号)
経歴
・大阪府枚方市出身。・学生時代に6年間、適応指導教室にて不登校児童・生徒の支援を行う。
・京都教育大学大学院教育学研究科、修士課程修了。その後、臨床心理士資格を取得。
・精神科で10年間勤務。アルコール依存症をはじめとする各種精神疾患の当事者及びその家族の心理社会的支援を行う。
・各種アディクション(依存症、嗜癖、やめたいけどやめられない)、生きづらさ、不安、緊張、強迫性障害、パニック、うつ、無気力、ストレス関連の身体症状、過食嘔吐、親子関係、アダルトチルドレン、夫婦関係、対人関係、発達障害等の相談経験あり。
アプローチの特徴
来談者中心療法、認知行動療法、臨床動作法、ブリーフセラピー、ナラティブセラピー、家族療法、マインドフルネス、気功等のボディーワーク系セラピー等、種々の理論や技法を相談者様のご希望やニーズに合わせて組み合わせ、相談者様にご納得していただける形でセッションをすすめていきます。所属学会
・日本心理臨床学会・日本臨床動作学会
・日本アルコール関連問題学会